About
概要
ロボットシナリオシミュレータとは、こんな動き(=動作のシナリオ)が可能なロボットが欲しいと思った際に、 そのイメージを素早く仮想空間内でシミュレーションし関係者に展開することで、正確かつ迅速なイメージの共有を行えるサービスです。
ロボットシナリオシミュレータでは、この「関係者間での正確なイメージの共有」を実現するため、 ロボットの動作シミュレーションを行っている仮想空間に関係者を招待し、 リアルタイムで動作している様子を目視で確認しながら議論を交わすことが出来るようになっています。
この際、出来るだけ現実とシミュレーションとの乖離を少なくするため、 開発にはリッチな映像表現が可能なゲームエンジンとゲームエンジンに組み込まれた高性能な物理エンジンを使用しており、 摩擦や衝突等の物理現象をほぼリアルタイムで計算しシミュレーションに反映して可視化します。
また、ロボットが認識や判断を行うアルゴリズム部分については、 ロボット開発で使用されることの多い Robot Operating System (ROS2)を採用した環境を構築しており、 ロボットシナリオシミュレータ上で利用したアルゴリズムを実際のロボットでも利用しやすいように工夫しています。
ロボットシナリオシミュレータでは、この「関係者間での正確なイメージの共有」を実現するため、 ロボットの動作シミュレーションを行っている仮想空間に関係者を招待し、 リアルタイムで動作している様子を目視で確認しながら議論を交わすことが出来るようになっています。
この際、出来るだけ現実とシミュレーションとの乖離を少なくするため、 開発にはリッチな映像表現が可能なゲームエンジンとゲームエンジンに組み込まれた高性能な物理エンジンを使用しており、 摩擦や衝突等の物理現象をほぼリアルタイムで計算しシミュレーションに反映して可視化します。
また、ロボットが認識や判断を行うアルゴリズム部分については、 ロボット開発で使用されることの多い Robot Operating System (ROS2)を採用した環境を構築しており、 ロボットシナリオシミュレータ上で利用したアルゴリズムを実際のロボットでも利用しやすいように工夫しています。


体験版について
本Webページから利用できるサービスは、現在開発中のロボットシナリオシミュレータの一部の機能を先行実装した体験版となります。本体験版の運用によって得られたデータを使用して製品版の開発へフィードバックを行います。このため体験版と製品版では一部異なる仕様となる可能性がございます。ご容赦ください。
製品版について
現在開発中です。続報をお待ちください。
体験版の利用方法について
体験版のご利用が初めての方はまず アカウント作成 をしてください。 アカウント作成がお済の方は ログイン をお願いします。 ログイン後、トップページ の「アプリを起動する」ボタンから各種機能にアクセスすることが出来るようになります。 各種機能の詳細については以下の「現在利用可能な機能」の項目をご確認ください。
また、現在機能の拡充を目指して開発を進めており、追加予定の機能については以下の「追加予定の機能」に記載しています。 もしご要望の機能がこれらの項目に無い場合、問い合わせフォームから開発のリクエストが可能ですのでぜひお声をいただければと思います。
また、現在機能の拡充を目指して開発を進めており、追加予定の機能については以下の「追加予定の機能」に記載しています。 もしご要望の機能がこれらの項目に無い場合、問い合わせフォームから開発のリクエストが可能ですのでぜひお声をいただければと思います。
現在利用可能な機能
- ドローン飛行経路設計 & 飛行シミュレーション
- Simple
- City(秋葉原)
- Grid
- スマート農業向け自動収穫ロボット
利用可能空間
追加予定の機能
- ドローン飛行経路設計 & 飛行シミュレーションの追加機能
- メタバース機能(アバターを用いた仮想空間内コミュニケーションのための各種機能)
利用料金および稼働時間
体験版は基本無料でご利用いただけますが、上限時間を設定しています。 期間内にこの上限時間を超過した場合はご利用できなくなりますのでご注意ください。 上限時間を超過した場合でも、月をまたぐことで利用時間がリセットされ、再度ご利用できるようになります。 現在の使用時間については、ログイン後に表示される「利用量の確認」ボタンから確認することが出来ます。
現在設定している上限時間は以下の通りです。
現在の稼働予定は以下の通りです。
現在設定している上限時間は以下の通りです。
- 利用上限時間:10 [時間/月]
現在の稼働予定は以下の通りです。
- 稼働予定 平日9:00 ~ 18:00
- 停止予定 土日祝、8/9 ~ 8/18、12/27 ~ 1/5